初代Vanqから10年。
シリーズ3作目となる「Vanq X / ヴァンクエックス」の誕生。
素材、デザイン、構造を見直し、時代にマッチしたスタイリッシュなデザインへと生まれ変わった。
Vanq XのPV。
◇Vanq Xの特徴とは
・レンズ形状とフレームデザイン
ひとつ前のモデルであるVanq gagaと比較して直ぐに分かるのが、スクエア型になったレンズ。
レンズサイズはほぼ変わらないものの、スクエア型変更に伴い、鼻周りの有効面積が増した。
フレームは奥行き感のある立体的なデザインで、シャープなエッジ感。
エアインテークを両サイドと中央にもレイアウトし、スポーティなイメージとなっている。
・より良い掛け心地の追求
フロント(レンズ枠)では、素材選定をし直し、樹脂の硬度調整を何パターンも検証することで、たわみの軽減を実現。
テンプルを薄型に変更し、テンプル全体のしなりで顔型へフィットさせている。
Vanqシリーズの血を受け継ぐテンプルデザイン。
実際の軽さだけではなく、見た目にも軽量感が漂う。
・見えない場所にも気づかいを
クリングスと呼ばれる金属のアームは、ノーズパッドとフレームを繋ぐ役割を持つ。
このクリングスを調整することで、様々な鼻高さにフィットさせることが出来る重要なパーツだ。
クリングスとフレームはネジ留めされている。
今回Vanq Xでは、フレーム側に金属のネジ受けを埋め込むことで複数回のネジ着脱でもトラブルの起こりにくい構造となっている。
目に見えない小さなパーツだが、製品を長く使い続けて頂くための大きなアップデートだ。
フレームカラーは、マットブラック、ガンメタル、ブラウンの全3色。
〈マットブラック〉
〈ガンメタル〉
〈ブラウン〉
各フレーム色のレンズカラー詳細は、こちらから。